2014年06月04日
エネルギーあふれる季節
緑が山をぐんぐんあがっていっています。

あと少しで雪の白もみえなくなるかな、、。
田んぼに水が入り、代掻き、田植えの季節を迎え、今ではほとんどの田んぼにはそよそよと苗が行儀よく並んでいます。
そして、この時期だけに見られる水面に映る山々、、、、美しです。

そしてたなこころは緑の中に埋もれていくように、新緑が日々ぐんぐんと成長の音がきこえるほどに勢いを増しております。

この季節、このエネルギーに圧倒されることしばしば、、、。
森の中を歩いていると自分も緑に染まってしまうのでは、と感じることがあります。
そして、ちょこっと気になるのは、虫たちも一気に動きだしていること。
木の枝からスルスル~~、プラ~ン、、と。
きたっ!この季節、、、。
緑にみとれつつフラフラ油断して歩いていると上からやってくる小さい虫さん達、、、毛虫や幼虫と遭遇。
子ども達は外を歩く時は長袖、長ズボン、帽子の装備で手をブンブンふりまわしたり、枝を振り回して(^_^;)
毛虫たちとの接触事故を防いでいます、が、
これだけの量では事故はしばしば(^_^;)
チクリと小さな毛虫などに刺されると結講痛いし腫れてしまいます。
そんな時も植物の力を借りてかゆみや炎症を回避(*^_^*)
山暮らしにもアロマはとてもお役立ちです!
でも鳥たちは嬉しそうです。道に落ちてくる小さいモゾモゾをねらって、
ちょんちょん道路を行き来する鳥たちを見られるのもこの季節限定の風景です。
いつも思いますが、季節の移ろいを日々感じられるのは本当にありがたい、、、。
この季節の力強さを私も自分に充電して日々に生かさねば~~(*^_^*)
あと少しで雪の白もみえなくなるかな、、。
田んぼに水が入り、代掻き、田植えの季節を迎え、今ではほとんどの田んぼにはそよそよと苗が行儀よく並んでいます。
そして、この時期だけに見られる水面に映る山々、、、、美しです。
そしてたなこころは緑の中に埋もれていくように、新緑が日々ぐんぐんと成長の音がきこえるほどに勢いを増しております。
この季節、このエネルギーに圧倒されることしばしば、、、。
森の中を歩いていると自分も緑に染まってしまうのでは、と感じることがあります。
そして、ちょこっと気になるのは、虫たちも一気に動きだしていること。
木の枝からスルスル~~、プラ~ン、、と。
きたっ!この季節、、、。
緑にみとれつつフラフラ油断して歩いていると上からやってくる小さい虫さん達、、、毛虫や幼虫と遭遇。
子ども達は外を歩く時は長袖、長ズボン、帽子の装備で手をブンブンふりまわしたり、枝を振り回して(^_^;)
毛虫たちとの接触事故を防いでいます、が、
これだけの量では事故はしばしば(^_^;)
チクリと小さな毛虫などに刺されると結講痛いし腫れてしまいます。
そんな時も植物の力を借りてかゆみや炎症を回避(*^_^*)
山暮らしにもアロマはとてもお役立ちです!
でも鳥たちは嬉しそうです。道に落ちてくる小さいモゾモゾをねらって、
ちょんちょん道路を行き来する鳥たちを見られるのもこの季節限定の風景です。
いつも思いますが、季節の移ろいを日々感じられるのは本当にありがたい、、、。
この季節の力強さを私も自分に充電して日々に生かさねば~~(*^_^*)
Posted by たなこころ at 09:19│Comments(0)
│日々のこと