2015年11月27日
とうとう降りました~(^_^;)
いよいよ雪国生活スタートです。
私の好きな窓からの本日午後1時過ぎの景色。

朝はこんなに穏やかな日差しと大好きな苔が見えてたのに、、、。
お昼前から降り出してとうとうすべてが真っ白にコーティングされた世界になってきました。
美しいです。このシーズンはじめはワクワクします!
外は真っ暗になって景色は確認できないけど屋根に木の上にのった雪の塊が時々ドサっと落ちてくる音がします。
娘が「あ~~~久しぶりにきく音~~!冬の音だ~~、季節がめぐるの早いな~~」と薪ストーブにあたりながらしみじみ、、(^_^;)おっしゃる通り!同感!
そう!薪ストーブ生活も本番に突入です。

本日の夕食はガスは全く使いませんでした。ってシチューとサラダというシンプルだったということもありますが(^_^;)
お肉をジューっと焼いて野菜、きのこたっぷりをゴロゴロ入れて、グツグツ、、、
塩コショウ、ローリエを一枚、今日はホワイトがいいとのことだったので米粉と牛乳、豆乳のみで他は何もいれなくてもとってもおいしい!(^O^)って自分たちで自画自賛。いやっ、薪ストーブさまのお陰でした。あ、ダッチオーブン鍋のお陰でもあるか。
ま、とにかく冬の贅沢を味わいつつ、これからの雪国生活にワクワクな気持ちと覚悟はいいかっ!と突きつけられた感じの毎年やってくる雪国のはじまりの気持ちを味わう日となりました。
さて、これからの日々は車で外出日は暖気を早めにして、4躯にきりかえて、、、スピードには気をつけて、車に毛布、スノーブラシ、スコップ、いざという時の非常食、水などを常備して、いつもワイパーをあげて、サイドブレーキは踏み込まない、、などなど車にまつわることだけでも雪国対策は色々、、、。
雪国で暮らすみなさま、今年も元気に安全に乗り切りましょう!
そして雪国の美しさも堪能しましょう!(^_^;)
えっと、ウチの除雪隊長、薪ストーブ係さま、今シーズンも怪我なくお元気にご活躍をお願いいたします(^_^;)
いない時はがんばりまっす!
たなこころへお越しの皆さま、これからは冬タイヤ、冬装備でお越しくださいませm(_ _)m
遠くからの方にはその日の雪具合をご予約当日の朝にお伝えしたりしますね。
明日の朝、外を見るのが楽しみです!
私の好きな窓からの本日午後1時過ぎの景色。
朝はこんなに穏やかな日差しと大好きな苔が見えてたのに、、、。
お昼前から降り出してとうとうすべてが真っ白にコーティングされた世界になってきました。
美しいです。このシーズンはじめはワクワクします!
外は真っ暗になって景色は確認できないけど屋根に木の上にのった雪の塊が時々ドサっと落ちてくる音がします。
娘が「あ~~~久しぶりにきく音~~!冬の音だ~~、季節がめぐるの早いな~~」と薪ストーブにあたりながらしみじみ、、(^_^;)おっしゃる通り!同感!
そう!薪ストーブ生活も本番に突入です。
本日の夕食はガスは全く使いませんでした。ってシチューとサラダというシンプルだったということもありますが(^_^;)
お肉をジューっと焼いて野菜、きのこたっぷりをゴロゴロ入れて、グツグツ、、、
塩コショウ、ローリエを一枚、今日はホワイトがいいとのことだったので米粉と牛乳、豆乳のみで他は何もいれなくてもとってもおいしい!(^O^)って自分たちで自画自賛。いやっ、薪ストーブさまのお陰でした。あ、ダッチオーブン鍋のお陰でもあるか。
ま、とにかく冬の贅沢を味わいつつ、これからの雪国生活にワクワクな気持ちと覚悟はいいかっ!と突きつけられた感じの毎年やってくる雪国のはじまりの気持ちを味わう日となりました。
さて、これからの日々は車で外出日は暖気を早めにして、4躯にきりかえて、、、スピードには気をつけて、車に毛布、スノーブラシ、スコップ、いざという時の非常食、水などを常備して、いつもワイパーをあげて、サイドブレーキは踏み込まない、、などなど車にまつわることだけでも雪国対策は色々、、、。
雪国で暮らすみなさま、今年も元気に安全に乗り切りましょう!
そして雪国の美しさも堪能しましょう!(^_^;)
えっと、ウチの除雪隊長、薪ストーブ係さま、今シーズンも怪我なくお元気にご活躍をお願いいたします(^_^;)
いない時はがんばりまっす!
たなこころへお越しの皆さま、これからは冬タイヤ、冬装備でお越しくださいませm(_ _)m
遠くからの方にはその日の雪具合をご予約当日の朝にお伝えしたりしますね。
明日の朝、外を見るのが楽しみです!
Posted by たなこころ at 23:52│Comments(0)
│日々のこと