2017年06月13日

お久しぶりのオープンルームです!

とってもお久しぶりです!

自分でも久しぶりにブログを見てびっくり!何と1年半以上ぶりの更新でした。

大変ご無沙汰で失礼しておりました。

時々見に来てくださっていた方々、すみません&ありがとうございます。

私事でいくつかの出来事がありましたが、たなこころはずっと変わらず動き続けておりました。

ブログという形での発信がご無沙汰でどのようにアップするんだっけ?などとオロオロしながら何とかアップしております。


オープンルームもご無沙汰で、直前のお知らせですが、お時間確保できましたらぜひお越しください。

そろそろ夏の準備も!虫除けスプレーや虫さされ対策、季節の変わり目で体調を崩されている方もおられるようで、
植物の力のおすそ分けをいただいて、お好みの香りで心地よくご自身の免疫力アップをあと押ししてもらうのもありです。

体調に合わせたブレンドオイルのご相談などもどうぞ~。

オープンルーム日時

●6月16日(金)、17日(土)の二日間

●時間 両日とも10:00~12:00、13:00~16:00

●場所 アロマトリートメントルーム たなこころ


*場所がわからない方はお手数ですがtanakokoro_2007#yahoo.co.jp(#を@マークに変えてくださいませ)までお問い合わせください

●今回もいつものスイーツ係りさまの幸せなスイーツあります。
ちょっとお茶しに、、とふらりとお立ち寄りも歓迎です!


のんびりお待ちしております。

また美しい季節がめぐっています。

めぐる季節の美しさに出会えることに本当に感謝な日々です。


*写真を入れたかったのですが入れ方がわからなくなっておりました(苦笑)
なんてこと~~!
まずはお知らせまでで失礼いたします。


  


Posted by たなこころ at22:44Comments(0)オープンルームについて

2014年12月08日

オープンルーム2014冬 ありがとうございました!

今年最後のオープンルームも無事に終了しました。ありがとうございました!


1日目は雪もチラホラ舞う日でしたが運転が心配なほどではなかったのでお客さまも朝から来て下さり、それぞれ日々の必要なものを作ったり、求めてくださったり、足湯をしたりとのんびりながらもアロマな話も多い時となりました。

お好みの香りを選んでつくる、しっかり保湿のシアバターのハンドクリームも人気でした(^O^)


朝一に来てくださった方は、今回スイーツ係りさまが残念ながら都合がつかずいなかったために私につかまり?!?(^_^;)

結局ずっとお手伝いくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

いつも周りに助けられております(^_^;)ありがたや~~~。

2日目は夜から降り続いた雪のため「命懸けで来たよ~~(^_^;)」と町内でも雪深いところからの親しい友人と

子どもの友人たちとでのんびり、ワイワイとしたオープンルームとなりました。


冬対策のアロマグッズ、ご入り用でしたらまたお声かけいただければお届けしたり、お送りしたりできます。

ご要望の方はtanakokoro_2007*yahoo.co.jp(*を@マークに変えて送信お願いいたします)のメールまでご連絡くださいませ。

今朝は5:30の時点で-7度(^_^;)。

久しぶりに朝の美し月が見えておりました


寒い季節となりました。

ほっこりと心も暖まるアロマの力も時にはかりて、元気に冬をお過ごしくださいませ。



  


Posted by たなこころ at10:14Comments(0)オープンルームについて

2014年12月06日

降っておりまする(^_^;)

おはようございます!

天気予報どおりたなこころ周辺は白くなってきました(^_^;)



本日もオープンルームは行なっておりますが、どうぞ久しぶりの雪道、お気をつけてお越しくださいませ。


たなこころ前は坂なので、雪の季節は特に一気に登ってきて少し上の広くなっている場所でUターンしていただき
たなこころ側の道沿いに下向きで駐車していただければと思います。

雪国暮らしの方々は、きっと驚かない量だと思いますが、遠くからお越しを計画してくださっている方々、
みなさま雪道、ご無理をなさらずにm(_ _)m



みなさま、よき休日をお過ごしください。

雪国で暮らすみなさま、いよいよですね。今年も美しくも大変なこともある雪国で元気に過ごしましょう\(^^)/



  


Posted by たなこころ at09:28Comments(0)オープンルームについて

2014年12月03日

オープンルームのお知らせ\(^^)/

1週間前の地震の時には多くの方々に心配していただきありがとうございました。

揺れは大きくびっくりしましたが、軽いものが倒れるくらいで特に大きな被害はありませんでした。

私はてっきり震源地はどこか遠くで、私たちの所でこれだけ揺れたんだから、

日本は相当大変なことになった、、、と揺れている時に思っていたのですが、

震源地が長野県北部で人的被害が最小限だったのは不幸中の幸いだったのかな、、とも思ったり。

白馬方面などでは大きな被害がでて、被災された方々が一日でも早く安心して暮らせる時がきますようにと現場で活動する家族を見送っております。

********************************

さてさて、こちらも11月中は信じられないくらいに暖かい日も続き、本当に冬はやってくるのか?という日々でしたが、やっと昨日くらいから冷え込んできました。

雪もチラホラ舞ってきました。(積もってはいません)

インフルエンザも流行り始めたというニュースも、、、。

ということで、冬のアロマ対策のお問い合わせも何件かあり、急遽、冬対策のための

オープンルームを行うことにしました。直前のお知らせで申し訳ありません。


日時 12/5(金)、6日(土) 10:00~16:00

風邪予防ブレンドオイル、乾燥の季節の保湿対策グッズなどご用意しております。

今回はスイーツ係りさまのご予定が合わず、いつものようなスイーツの楽しみがありませんが、お茶とちょこっとスイーツは用意しております。

2015年度 お月さまカレンダーも入荷しております。いろんな素敵がちりばめられたカレンダーです。


薪ストーブもつけてお待ちしております。



ほっこり暖まりにどうぞお立ち寄りくださいませ。





  


Posted by たなこころ at11:03Comments(0)オープンルームについて

2014年05月17日

オープンルームありがとうございました!

二日間のオープンルーム
小さい人から大きい人まで
たくさんのお客さまに来ていただきありがとうございましたm(_ _)m!

今回のスイーツは‥‥

ヨモギのシフォン、甘夏のケーキどちらも絶妙な甘味とトロミの生クリーム添えでしたっ。

そしてレモン・ココナツクッキーとゴマスティック。

この季節にぴったりな爽やかさ!

スイーツ係りさま、毎度のことながら幸せなスイーツをありがとうございました!

そして、虫除けやルームスプレー、朝晩のブレンドオイル、ご自分のお好みのオイルを見つけて色々作って頂きました。日々のお肌のお手入れのご相談も何件かありました。

いつもながら、新たなブレンドでいろんな発見があり私にとっても学びでもあり、楽しい時間です。ありがとうございました!

なぜかたなこころの前にテントが‥‥土曜日なのでお子さま連れの方も多く、子どもたちも楽しめるように協力してくれた助っ人さんもありがとうございました!

また夏まっさかりになる前くらいに開催できたらなあ、、と思っています。

来てくださった方々、行きたいけど予定があわない~~と連絡下さった方々、遠く近くで覚えて応援してくださっていた方々
ありがとうございますm(_ _)m

またの機会にお会いしましょう!
  


Posted by たなこころ at22:21Comments(0)オープンルームについて

2014年05月15日

明日からオープンルーム

準備を整えております!

明日、テーブルにちょこっといてもらうお花たちのありかの下見(^_^;)

商品も作ってと、、、。

このような商品を作る時は、なるべくホコリなども動かないように、人や風などの動きのないみんなが寝静まった頃にやることが多いです。
静けさの中で、グツグツ、グルグル、クンクン、タラ~リ、キュッキュッ、、、と何だか人知れず魔法の薬を作っているみたい(*^_^*)

明日は雪の心配もなく(^_^;)お天気もよさそうです。

本日夕方にザッと雨が降り、ますます緑たちがぐんぐん音をたてて生き生きしてきています。

山をみれば、ジワジワと裾野の方から緑があがっていきます。


深呼吸の季節、たなこころにてお待ちしております。

来てくださる方々、どうぞお気をつけてお越しくださいませm(_ _)m

  


Posted by たなこころ at21:51Comments(0)オープンルームについて

2014年05月09日

2014 新緑のオープンルームのお知らせ

お久しぶりです!すっかり季節がすすみ
思わず声もでないほど惚れ惚れするいろんな春を満喫し

(と2行で言い切れないのですが、、、。長い冬の後のいろんな春は本当に涙がでる程格別ですっ(*^_^*)
ここ数日は一気に新緑を感じるたなこころ周辺です。

来週末オープンルームを行います。
日時 2014年5月16日(金)、17日(土)

両日am10:00~12:00 pm13:00~16:00

場所 アロマトリートメントルーム たなこころ
「信濃町IC」より車で約5分 

お問い合わせ tanakokoro_2007@@yahoo.co.jp
(お手数ですが@を1つ消してご連絡ください)

オープン中はいつでもお出入り自由です。

植物の力をちょっとかりるお手伝いができればと思っております。

★アロマグッズ、プロナロム精油、国産yuica精油、健草医学舎のハーブウォーター、キャリアオイル、ハーブジェルなどのコーナーもあります。

★お時間によっては足湯もお楽しみいただけます。

*アロマグッズって?

☆少し早いですが夏対策で虫除けスプレーやルームスプレー、お好みブレンドオイルなどお作りいただけます

梅雨対策のすっきりなルームスプレーなどもお役立ちかと。

80種以上の精油からお好みの香りをさがしてみてください。

☆定番のリップ(香り3種位から選べます)虫指され、かゆみ、火傷などにも大活躍のラベンダークリームなども用主意する予定です。

最近、入院中の方へのマッサージブレンドオイルや、ちょっと落ち込みがちな方へのリラックスブレンドオイルなどのご注文をいただいており、様々な場で、植物の力が助けとなってくれています。

先日某テレビ番組で認知症対策としてのアロマ効果についての放送があったらしいですね。
(ウチはテレビは観ないので後からお問い合わせをいただいて知りました~(^_^;)

朝にシャキっ!夜にゆったりリラックスの香りで脳を刺激することで認知症対策というものだったらしいのですが、

既にたなこころでは、このようなブレンドオイルを何人かの方にご利用していただいております。

今回、国産精油で朝、夜タイプを提案させていただこうと思います。

*それぞれの方のニーズに合わせて精油をブレンドすることができます。
どうぞこの機会にご相談ください。

★恒例のスイーツ係りさまの幸せなスイーツもありますよ~。

私も楽しみです!ウフフフ……(*^_^*)

これが楽しみで来てくださる方もおられま~す!お茶しに寄りました~ってのもありですよ~(*^_^*)

ゆっくり、のんびりオープンしておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ~。



  


Posted by たなこころ at21:42Comments(0)オープンルームについて

2013年11月03日

2013秋 オープンルーム ありがとうございました!



お天気にも恵まれ、気持ちのよい秋の森の中のたなこころへお越しくださった方々、
ご協力くださった方々、この度も本当にありがとうございました!

今回は小さい人たちもたくさん来てくださり、しっかりと香りを味わって選ぶ姿がありました。
さすが小さい人たちは自分の好みをはっきりわかっています。


大きい人も小さい人もそれぞれお好みの香りを探していただき、
いろんな形でお持ち帰りいただきました。

アワアワハンドソープ、ルームスプレー、シアバター・ジェルタイプのハンドクリーム、
足湯用のブレンドオイルなどなど。

お好きな精油を見つけて、お持ち帰りいただくことは私もとても嬉しく、
「精油たちよ、私を助けてくれるように、それぞれの場で
よい働きをしてきてね」という気持ちになります。

そしてこの度も幸せなスイーツでしたっ。スイーツ係りさま本当にありがとうございます。

なんてことっ!写真をとりわすれてしまいました。

今回はパウンドケーキ3種、抹茶、ココア、黒ゴマ、クッキー2種でどれも動物性のものは使用していないというものでした。
なのに、どれもしっとりしていて、毎回「やっぱりこのスイーツがないとね~~、実はこれにありつけるのが目的の大部分なんだな~~」なんて声も聞こえてきます。

あらためてスイーツは人を幸せにしてくれるんだなあ、と思います。

次回のオープンルームは雪がとけた春頃となります。

その間もたなこころはご予約も受けておりますし、アロマ商品もご入用でしたらいつでもご連絡くださいませ。

ご連絡先  tanakokoro_2007*yahoo.co.jp
(*マークを@マークにして送信お願いいたします)
080-1437-6065までよろしくお願いいたします。








  


Posted by たなこころ at12:17Comments(0)オープンルームについて

2013年10月25日

2013 秋のオープンルームです!

たなこころ前の道から見える黒姫山には1週間前に2回目の積雪がありました
あと1回山頂に降ると里にも初雪が来ると言われています。

いよいよで~す。長い冬がやってきます!このだんだんと空気がしまっていく秋の深まりが刻々と感じられる日々も私の好きな季節です。

さて、雪深くなる前に今年最後のオープンルームです。

日時 11月1日(金)、2日(土) 
両日とも 午前10:00~12:00 
       午後1:00~4:00
 
場所 アロマトリートメントルーム たなこころ
    信濃町ICより車で5分


これから冬に向けての心と身体の準備を
アロマでいろいろ。


アロマクラフト→約80種の精油の中からご自分のお好みの香りを選んでつくるものです

今回は*ハンドクリーム シアバターベース、ジェルベースタイプあり
     *バスソルト、バスパウダー
定番の*ルームスプレー、アワアワハンドソープなど

アロマ商品→リップクリーム、かぜ予防ブレンドオイル、ポマンダー、精油たち、ハーブウォーターなどあります。


もちろん恒例のスイーツ係りさまのほっこり頬がゆるんでしまうスイーツもありますよ~。
今回は何だろな~、私も楽しみですっ


あ、来年のお月さまカレンダーも届いております!
どうぞじっくり手にとって見てみて下さい。


いろんな発見があって楽しく、美しいカレンダーです。我が家では欠かせないものとなっています。

そんなこんなとありますが、ゆっくり暖かいお茶とスイーツ楽しみながら、薪ストーブにあたってワイワイとお話するだけでももちろんありです。

どうぞ気軽にお立ち寄りください。

場所などわからにあことがあれば メール tanakokoro_2007*yahoo.co.jp
(*を@マークに変えて送信お願いいたします)か
080-1437-6065へご連絡ください。

薪ストーブに火を入れて、のんびりとお待ちしております(*^_^*)
  


Posted by たなこころ at17:57Comments(0)オープンルームについて

2013年06月09日

明日10日まで オープンルーム

新緑の中のオープンルーム、
たくさんの方にお越しいただきまして、
ありがとうございます!!!


近くから、遠くから、お久しぶりの方、みなさんとお会いでき、

アロマのご相談をいただいたり、

クラフト作り(虫除けスプレー、ルームスプルー、ブレンドオイルなど)

でお好みの香りを探していただいたり、

お茶しながらおしゃべりし、楽しい時間をいただいております。



明日まで行っておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ~。

今回のお楽しみスイーツは

*アーモンドのスポンジケーキとチョコソース

*生クリームのパウンドケーキとイチゴソース

*甘夏ピール 

*全粒粉クッキー

この度もスイーツ係りさま、ほんとにありがとうございます!

本日はお休みですが、明日10:00~12:00、13:00~16:00オープンしております。

お待ちしておりま~す!
  


Posted by たなこころ at12:32Comments(0)オープンルームについて

2013年05月31日

2013 新緑オープンルームのお知らせ

新緑の美しい季節となりました!たなこころの前の道で見上げるとこんな感じです。

そして、たなこころへ来る途中でふと左方向を見ると、本日こんな感じです。

どんどん緑の勢いが山の裾から山頂へ日々ジワジワと広がっていっています。

音をたてて緑がグングン広がっているようです。

何だかワクワクな気分になります。

そして、田んぼに水が入り、山が映り、、、もう美しいっ!

吸い込まれるような美しさです。

ということで、この季節、やってきました。お久しぶりのオープンルームです。


日時 6月7日(金)、8日(土)、10日(月)
    
    am 10:00~12:00   pm13:00~16:00
場所 アロマトリートメントルーム たなこころ
    (信濃町ICから車で5分)




お問い合わせ tanakokoro_2007@@yahoo.co.jp
(お手数ですが@を1つ消してご連絡ください)

*夏に向けての準備!*

☆虫除けスプレーやルームスプレーお作りいただけます

☆UVリップ、子どもも使える負担の少ない日焼け止めクリーム、
虫指され、かゆみ、火傷などにも大活躍のラベンダークリームなども用意する予定です

*アロマグッズのご相談お受けします*

最近、入院中の方へのマッサージブレンドオイルや、ちょっと落ち込みがちな方へのリラックスブレンドオイルなどのご注文をいただいており、様々な場で、植物の力が助けとなってくれています。

そんな、それぞれの方のニーズに合わせて精油をブレンドすることができます。どうぞこの機会にご相談ください。

*恒例のスイーツ係りさまの幸せなスイーツもありますよ~。

私も楽しみです!ウフフフ……(*^_^*)

ゆっくり、のんびりオープンしておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ~。





     
  


Posted by たなこころ at14:34Comments(0)オープンルームについて

2012年12月01日

オープンルーム最終日……降りました~…

本日オープンルーム最終日。

今日の一番の収穫?!→「雪国」に住んでいたことを思い出したこと………(苦笑)

朝起きたら、10センチくらいの積雪……、、、

う~~ん、今日はお客さまも今年初の積もりそうな降雪の感じなので

家周りの雪かきなどして、来る予定の方も無理になる可能性もあるだろうなあ、、、、、

と思いつつ、まあまだ雪かきをするほどでもないかなあ、、、などと

甘く見て午前中はゆったりと窓拭きなどもしながらお客さまを迎える準備。

やはり、お二人から「急な大雪でちょっと外出ひかえておきます~、行けなくて残念~~」と連絡あり。

お昼前に来てくださった戸隠からのお客さまとゆっくりクラフト作ったりスイーツとおしゃべりを楽しんで


お昼頃、「う~ん、着実に降り続いてるね~、ん~~、20センチくらいになったかなあ、、、雪かきしたほうがいいかな~」

と言ってるうちに、国道の雪のための大渋滞をさけて小さい人連れのお客さまが来てくださいました。

そしてご近所からも。

ウチの子ども達はお守りを楽しませてもらってハッピータイム。


大人はそれぞれ作ったり、食べたり、飲んだり、おしゃべりしたり、、、。

その間もず~と雪は降り積もり、、、。

また3人の方から「向かっていたけどやはりたどりつけなさそうなので断念しました~」と連絡あり。

3時くらいお客さまを送りに出てみると、ありゃっ!やばっ!雪かきしなきゃっ!

朝からおいていた車のタイヤは完全に埋まっていて、風が当たる方はほとんど車は見えなくなるくらい真っ白に。

私の膝は完全に隠れるくらいまで40センチ位の降り。

それからスイーツ係りさまとセッセとせっせと車の上の雪下ろしから、車掘り出し雪かき……。

そうこうしているうちに暗くなってきて、結局夕方はもう一人のスタッフさまと3人で雪かき三昧?!

去年覚えた除雪車にチャレンジもしてみたけど、やはり操作がうまくいかず結局手動での作業。

(後でやっとつながった除雪車係りさんに確認したら、結構単純な操作手順を忘れていたことでしたっ!苦笑、、、

やはり私には器械いじりは向いてないかも~と再認識しつつ、後からくるかもしれない腰痛のことを考えると、

やはりせめても除雪車さんとは仲良く協働できるようにしておかなきゃだなあ、、、とも思いました)

そんなこんなしていて、途中で「これは写真にとっておかなきゃ!」と思ったときにはカメラがなく、

作業に集中し、あ、撮ろう!とカメラを持って外へでたらすっかり真っ暗になっていました。

明日にはすっかり雪国と化した風景が見られることでしょう。

夜には除雪車がやっと来てくれて車道の通行は確保されましたが、そこに出るまでの”ほんの1メートルされど1メートル”の

ガチガチに硬い雪をどけることから始まる明日の朝かな。

今、外は妙に静かです。

そうだった!そうだった!雪が降り続くと外の音も遮断してくれて、独特の静けさになるのです。

この静けさは大好きなのですが、それを味わえるということは雪をどける労力も必要なのです。

改めて雪国に住んでいることを思い出した日となりました。


最後はバタバタしてしまいましたが、3日間のオープンルーム、来てくださった方々、

覚えてくださって近くで遠くで応援してくださった方々、毎回ほんとに楽しませてくれるスイーツ係りさま

小さい子が来ると上手に相手をしてくれたり、色々と気をくばってくださるスタッフさま

本当にありがとうございましたっ!!!

次のオープンルームは春くらいかな、雪の影響をうけにくい時にしますね(笑)~~~。

それまでにたなこころ商品やカレンダーなどご要望がありましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。

tanakokoro_2007*yahoo.co.jp (お手数ですが*を@マークに変えてください)

今日は腰痛にならないように体操などして、早めに就寝したほうがよさそうです。

寒さが増してきそうですがみなさま、どうぞご自愛くださいませ~。

そして雪国に暮らす近くや遠くのみなさま、今シーズンも雪国の味わいを楽しみつつ、

元気に春を迎えられるように頑張りましょうっ!お~っ!!!笑!!!
  


Posted by たなこころ at21:59Comments(0)オープンルームについて

2012年12月01日

オープンルーム 明日もオープンしております

一昨日は吸い込まれそうな大きな美しい満月でしたね~~。

そんな次の日のオープンルーム初日。

そして今日も足を運んでくださったみなさま、ありがとうございましたっ!!!

今日もワイワイとクラフト作りをしながら、ご自分のブレンドを見つけ新しい発見があったり、、、

私自身も楽しく過ごさせてもらって、有難い時間をいただいております。







今回はなんと!なんと!念願だった”たなこころ”の目印が家の前に!


取り外しができるので、オープンルーム中は皆さんに「たなこころはここですよ~~!!」とさりげなく発信しています。

ぜひ、この看板を見つけてみてくださいませ。

そして今回のスイーツは、これまた美味ですっ!
チョコ系かアップル系かお選びいただけます。

どちらもとろり~~っとクリームがかかります。
アップルのはあっつあつの上に冷たいクリームが……。
チョコ系はひんやり程よい甘みがトロリ~……。

フフフ……、しあわせの味です。

スイーツ係りさまこの度もありがとうございます!!!

明日もオープンしております。

お時間ありましたら是非お立ち寄りくださいませ。
  


Posted by たなこころ at02:35Comments(0)オープンルームについて

2012年11月24日

2012冬のオープンルームのお知らせ

お久しぶりにオープンルームのお知らせですっ!

とき 2012年11月29日(木)~12月1日(土)の3日間
   
    
    午前10:00~12:00 午後1:00~4:00

ところ アロマトリートメントルーム たなこころ 
(IC「しなの」より車で5分位の信濃町、黒姫高原の麓です)

オープンルームって?

いつもはご予約をいただいた方のみにトリートメントをさせていただくことがメインですが、

オープンルームの期間は、オープン時間のいつでもお出入り自由で

お立ち寄りいただき、薪ストーブの暖にあたりながら、ワイワイとお話しながら

アロマに親しんでいただく、というものです。

当日は恒例の”たなこころ”専属スイーツ係りさまのスイーツや暖かいお茶なども

サービスでお楽しみいただけます。

  ********************************

★今回も簡単にできるルームスプレー、ハンドソープ、シアバターベースのハンドクリームなどのクラフトづくりできます。

ご自分のお好みの香りを見つけてオリジナルブレンドをお作りくださいっ。

もちろん、容器を持ってきていただき”おかわり”もありですよ~~!

★お時間によっては足湯もできます。

★恒例のスイーツ&暖かいお飲み物をお楽しみいただけます。

★アロマグッズ、プロナロム精油、健草医学舎のハーブウォーター、キャリアオイル、ハーブジェルなど販売コーナーもあります。

★また”たなこころ”オリジナル製品、定番のラベンダークリーム、この季節お役立ちの「風予防ブレンドオイル」、今回はリップクリームなどもあります。

のんびりオープンしておりますので、是非お立ち寄りくださいませ。

場所、その他のお問い合わせは、tanakokoro_2007*yahoo.co.jp(お手数ですが*を@に変えてください)へ。

あと一週間ですが、天気予報によると一日だけ雪マークがありますが、積もるほどの積雪にはならないようです。

先日の雪が舞ったときは、窓からこんな景色でした。

そしていつものお散歩道はふと足元を見れば

来週はどんな景色になるかな。

どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

薪ストーブに火を入れ、お待ちしております。

  


Posted by たなこころ at00:16Comments(0)オープンルームについて

2012年06月17日

オープンルーム無事終了 ありがとうございましたっ!

2日間のオープンルーム、たくさんの方にきていただきありがとうございましたっ!

もう少しスペースが広かったらなあ、、、と思ってしまう時も有るほど、ワイワイと楽しい時が過ぎました。

バタバタしている時に来て頂いた方には失礼がなかったか少々心配ですが、
手伝ってくださっている方も気を遣っていただき、みなさんが楽しい時を過ごして下さっていたならこんなに嬉しいことはありません。




今回は虫除けスプレーを作っていただいた方が多かったです。

去年作って、”おかわり”?!と容器を持ってきてくださった方も。

何だか日常の中でアロマを活かし下さってる感じがして、これまた嬉しかったです。



そして今回のスイーツはレモンスフレ&チョコスフレ、そして、このクッキー3種、ゴマ、ピーナッツ、酒かす(これがテイストはチーズなのが不思議!でも最後にフワッとお酒の香りが、、、きっとおつまみにもいい感じなのではっ!)

スフレの写真が、、、、、。すみませんっ!おいしくたくさんの方のお腹にすでにおさまってしまいました。

毎回ほんとに私も楽しませてもらっていますっ!

スイーツ係り様~~、夜遅くまで準備してくださり、ほんとにありがとうございました。


頭痛に効くオイルは?とか、車酔いには?ホルモンバランスには?筋肉痛には?

などや、子どもさんに使いたいアロマのご相談だったり

実際その場で香りを確認していただきながら、ブレンドオイルを作成したりということもありました。

少しずつアロマが皆さまの生活の中へ取り入れてくださっているのも嬉しいことでした。



次回は秋頃と思っています。


その前に、9月22日(土)、23日(日)の黒姫高原のクラフト祭り(童話館前)にも出店する予定です。

その時は紫外線対策や色付きのリップクリームなども用意する予定です。

また改めてブログでもお知らせしますね~~。

たなこころがいい香りとたくさんの笑顔とおしゃべりで一杯になった2日間、ご協力下さった方々、足を運んでくださった方々、

本当にありがとうございました~~。
  


Posted by たなこころ at18:16Comments(0)オープンルームについて

2012年06月04日

2012.6月 オープンルームのお知らせ


緑が深まってきた「たなこころ」周辺です。

お久しぶりにオープンルームをしますっ!

日時 6月15日(金)、16日(土)
両日共に am 10:00~12:00
          pm 1:30~ 4:30


場所 アロマトリートメントルーム たなこころ 
    (信濃町インターより車で約5分)


今回も特に予約制のクラフトはなく、簡単な
npo02ルームスプレーnpo02ハンドソープ、npo02ブレンドオイル、npo02虫除けスプレーなど
お好みの香りを確認しながら作っていただくことはできます。

あとは、いつもお願いしているたなこころ専属スイーツ係りさんによる

スイーツとハーブティと共に

ゆったりとアロマのいろいろに触れていただければと思います。

森林浴も兼ねて?!是非おこしくださいませ!

のんびりと皆さまのお越しをお待ちしております。


場所などのお問い合わせは080-1437-6065までお願いいたします。  


Posted by たなこころ at10:24Comments(0)オープンルームについて

2011年07月11日

今週末のOPEN ROOMのクラフト作りの変更について

暑い日が続きますね~~。

冬の大雪の日には、「ほんとに夏はくるのかなあ、、、」なんて思っていた時が懐かしい?!です。

あまりにも強い日差しの中にいると子どもたちと、

「あの大雪の中にうもれたいねえ、、(勝手なことを…トホホ…)ほんとにまた秋がきて冬になり雪が降ったりするのかなあ、、、今は信じられないけど巡ってくるんだよね~~季節がめぐるってすごいね~~~」

などと話をしたりしています。

ちょこっと写真だけでも涼しさを~~~~



OPEN ROOMのクラフト作りのお知らせをしましたが、予約制のクラフト作りの変更です!
何人かの方から、虫除けスプレとやオリジナルブレンドオイルのお問い合わせをいただきておりまして、そちらのニーズのあるクラフト作りを優先するということにしました。

今回のチェックシートでのオイル作りは、今のところご予約の申し込みもいただいていないので延期して、ちょっと寒くなった頃にまた行いたいと思います。

直前の変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

もちろん常時、体調やお好みの香りに合わせたブレンドオイルのご相談は受付けしております!

暑い中ですが、”たなこころ”は森の中で、時折ふくさわやかな風が心地よいです。

きっと森林浴&避暑?!にもなるかと、、、。

みなさまのお越しをお待ちしております。
今日のたなこころの窓から見えるみどり、、、。

  


Posted by たなこころ at12:23Comments(0)オープンルームについて

2011年07月06日

OPEN ROOMのお知らせ!

またまたお久しぶりになってしまいました!

季節は進み、すっかり夏!と思ったら梅雨でシトシト、バシャバシャ、、、。

森の中で暮らす私たちのスペースはかなりな湿気で、すべてがしっとりな季節です。

お肌にはいいかも、、でも洗濯物が乾かない、、、。

まあ、それぞれの季節にいろんな面があるということで、しっとりお肌になっている?!

ということでありがたいということにしよう!

晴れ間があると太陽のありがたみをあらためて感じられるし。

今月はOPEN ROOMします! 
 

日時
7月15(金)am10:00~12:00 pm1:00~4:00
   16(土)am10:00~12:00 pm1:00~5:00

今回のテーマは”アロマで夏対策”&”心と身体に響くアロマ”

クラフトづくり

①虫除けスプレーは常時お作りいただけます → 120ml ¥1500

②ブレンドオイルづくり(皮ふに塗るタイプ)心が求める香りを探そう~要予約
 *15日 pm1:30~3:00(スイーツ、満月ハーブティーつき) → ¥1500

今のご自分の心と体の状態をチェックシートでチェック、そしてタイプ別に今のご自分の身体が求めている香りを選んでブレンドオイルを作ってみます。

予約方法 
tel  : 080-1437-6065 か
mail : tanakokoro_2007*yahoo.co.jp(*マークを@に変えて下さい)

定員 6名 (定員になり次第締め切らせていただきます

オープンルームってなに
アロマセラピーについて実際に香りをかいでいただいたり、私が日々使っているアロマグッズを手にしていただいたり、どんな所で、どんな人がトリートメントしてくれるの?というご心配解消のため?!たなこころのトリートメントの下見などの意味合いもあったり、、、、。足湯でほっこりあたたまったり。
要はアロマセラピーに親しんでいただくひととき。

そしてハーブティーやスイーツをいただきながらのんびりとゆったりな時を過ごすひととき。

今回もありますよ~~~!

”たなこころ”専属パティシエの心のこもった手作りお菓子!今回は夏なので冷たい系?!かな?!

お楽しみに~~!私もたのしみっ!

volunteerハンドソープ、エアフレッシュナーなどは、ご希望があればいつでもお好みの香りでオリジナルなものをお作りいただけます。


volunteerオリジナルブレンドオイルの相談もお受けいたします。
例えば、ホルモンバランスを整えて、つらい時期を助けてくれるマッサージオイルや冷えや筋肉痛などへのお悩みに!実際に香りをかいでいただいてお好みのブレンドでお作りいたします。

volunteerプラナロム精油、健草医学舎のハーブウォーター、保湿ジェル、ベビーマッサージ用ジェル、国産精油などなどあります。



~ゆっくり、のんびりOPENしておりますので、ぜひお立ち寄りください~

   

  


Posted by たなこころ at10:28Comments(0)オープンルームについて

2011年02月17日

ありがとうございました!2011、2月

前日の吹雪とはうって変わって、久しぶりのまぶしいくらいの晴天に恵まれたオープンルーム。

お久しぶりの方、初めての方、ご近所からお越しいただきありがとうございました!

ゆっくりと足湯をしていただいたり、オリジナルハンドソープをお作りいただいたり、思わず”にんまり”してしまうお菓子と暖かいお茶をいただきながらおしゃべりしたり。

私もゆっくりとほっくりとした時間を過ごさせてもらってありがたや!な時となりました。

今回のお菓子は2月ということもあり、チョコ系で。

チョコケーキとチョコムース。ほんとにおいしいお菓子を食べると幸せ気分になれますね。

パティシエさまこの度もありがとうございました!


そして幸せ気分を味わいつつ、ゆっくりと陽が傾きふと気がつくと、あと二日で満月になるお月様が”たなこころ”の上にあらわれていました。

そして、山の方を見れば
吸い込まれていきそうな空。

今日も一日ありがとう、と思ったひとときでした。



追伸 *** 次回のオープンルーム *** 

来月はちょっとバタバタしそうなので、次回のオープンルームは4月か5月に平日と休日との2,3日させていただこうと思っています。

それまでに、何かたなこころ商品で買い足したいもの、気になるものなどありましたらご遠慮なくお声かけください。

春になったら、、またあらためてオープンルームのお知らせさせていただきますね
。  


Posted by たなこころ at19:54Comments(0)オープンルームについて

2011年02月10日

2月 オープンルームのお知らせ

今月は

日時 2月16日(水)
   am.10:00~12:00
   pm.1:00~4:00


来週の水曜日です。

ここ何日か、降ったり照ったり
とけたり、降ったり、吹いたり、、、、と刻々と違う表情を見せてくれるお天気です。

16日はどんなお天気かなあ。

今のところ予報では曇り、晴れとのことです。

どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

あたたかいお茶とお菓子を用意してお待ちしております。

そして足湯でほっこりと暖まったり、ご自分のお好みの香りでオリジナルハンドソープやエアフレッシュナーをお作りいただいたり。

またお体の不調、気になることへのオリジナルオイル作りのご相談にもお応えします。

オープンルームについては*


家の下には毎年恒例のソリコースもできました!


子どもたちは学校から帰ってくると必ず何回かはすべって毎日のコンディションを確認?!

大人も楽しめます!ソリお貸ししますよ~!
  


Posted by たなこころ at11:43Comments(0)オープンルームについて